【フリーBGM】交差点のきらめきに寄り添う クロスロード・ソーダ

気に入っていただけたら高評価・チャンネル登録で応援お願いします!

フリー(無料)BGM

当サイトで公開している楽曲は、フリー(無料)BGMとしてご利用いただけます。

利用規約を遵守していただければ、商用利用を含む動画や配信などで無料でご利用いただけます。

詳細は利用規約をご覧ください。

目次

BGMコンセプト

夜の交差点にきらめくネオン。

微炭酸のように弾むビートとやわらかなコードが、集中とリラックスを同時に満たします。

都会的な空気感をどうぞ。

BGMに合うシーン

こんなときに聴いてみてください♪

  • 勉強・作業・テレワークの集中BGM
  • カフェタイム、読書、夜のチルアウト
  • 夜のドライブや街歩きのサウンドトラック
  • リラックス、気分転換、瞑想の前のクールダウン

シーン別のBGM活用アイディア

YouTube動画

  • 使える場面
    • 夜のVlog、街歩き、夜ドライブのダイジェスト
    • ガジェット/カメラ/スニーカー/時計の物撮り、コーヒーやカクテルづくり
    • ホテル/部屋の夜の雰囲気紹介、雨上がりの街の散歩
  • 合う曲の傾向
    • 落ち着いて上品、都会の夜に合うやさしい音
    • 一定で心地よいリズム、目立ちすぎない短いフレーズ
  • クリエイティブのヒント
    • 色味は濃紺・ティール・アンバー系。濡れた路面の反射や“ぼけた光”を多めに
    • カットの切り替えは“リズムの区切り”に合わせると気持ちいい
    • 冒頭は2〜3秒だけ静かに入れて、その後リズムを乗せると世界観が伝わる

YouTube Shorts / TikTok / Instagramリール

  • 使える場面
    • 横断歩道の人流タイムラプス、車のライトのスッと流れるカット
    • 夜コーデの3カット見せ、ネオン点灯の瞬間、ドリンクを注ぐ一瞬
  • 合う曲の傾向
    • 再生してすぐリズムが分かる部分から使う。明るすぎずクール
  • クリエイティブのヒント
    • 最初の0.5秒で“街の夜”を見せて引き込む
    • 信号の色(赤→黄→青)でカットをつなぐとまとまりが出る
    • ループ終わりは夜景の環境音や静かな一枚絵でふわっと切る

ゲーム実況 / 配信アーカイブ

  • 使える場面
    • 待機/雑談、メニュー操作、クラフト・パズルの落ち着いた場面
    • 深夜帯のゆるい進行や作業枠の背景
  • 合う曲の傾向
    • 声の邪魔をしない控えめさ、一定で安心できるリズム
    • 高いキラッとした音は小さめだと長時間でも疲れにくい
  • クリエイティブのヒント
    • 画面の枠線を細めに、角は少し丸く。配色は濃紺×アンバーで統一
    • 盛り上がる瞬間は一旦BGMを下げる/止めると緩急がつく

ライブ配信(雑談 / 作業 / 待機画面)

  • 使える場面
    • 「Starting Soon」「休憩中」「作業中」の常時ループ、夜の作業会
  • 合う曲の傾向
    • 変化はゆっくり、穏やかでやさしい。ほんの少しだけ前向きなノリ
  • クリエイティブのヒント
    • タイマーやToDoを表示。背景に“ゆっくり動く夜の街の光”をうすく流す
    • 通知音や声より常に小さめの音量で、空気だけ整える

企業・店舗のPR動画 / 採用動画

  • 使える場面
    • 夜営業のカフェ/バー、ホテルラウンジ、シティ派ブランド、家電・ガジェットの紹介
    • 夕景のオフィス紹介、社員の仕事風景(落ち着いた社風を伝えたい時)
  • 合う曲の傾向
    • 静かな高級感、清潔感。ナレーションの下で主張しない
    • 都会的で大人っぽいが、冷たすぎないあたたかさもある
  • クリエイティブのヒント
    • 濡れた路面の反射、ガラス越しのカット、手元の“ていねいな動き”を大切に
    • ロゴやスローの見せ場で音量をほんの少しだけ上げて印象づけ

結婚式 / 学校行事 / イベントムービー

  • 使える場面
    • 二次会ダイジェスト、エンディング、夜の街を背景にした入退場の前後
    • 同窓会や文化祭の“夕方〜夜”パートのスライドショー
  • 合う曲の傾向
    • 甘すぎず、落ち着いた幸福感。しっとりとした大人の雰囲気
  • クリエイティブのヒント
    • 写真の切り替えはリズムの切れ目に。大事なひと言の前はBGMを小さく
    • 夜景の一枚絵→手元→笑顔の流れで、余韻のある締めに

ポッドキャスト / ラジオ

  • 使える場面
    • オープニング/エンディング、コーナー間のつなぎ、夜の語りや散歩回の背景
  • 合う曲の傾向
    • 声がはっきり聞こえる落ち着き。広がりすぎず、一定で安定
  • クリエイティブのヒント
    • 録音した声に合わせて後からBGMを足すと音量調整がしやすい
    • オチや大事な話の前でBGMを少し下げる/一瞬止めると言葉が立つ

アプリ / ゲーム / 映像作品

  • 使える場面
    • ホーム/設定/ギャラリー、マップやナビ画面、読書モード
    • 夜の街シーン、短いトランジションやタイトル表示
  • 合う曲の傾向
    • 途切れなく繰り返せる。急に大きくならない。軽いきらめきがある
  • クリエイティブのヒント
    • UIは細い線とシンプルな色。押した時の小さな“ポン”で手触りを演出
    • 場面によって音量だけ少し上下させ、同じ曲でも表情を変える

店舗BGM / イベント会場

  • 使える場面
    • UIは細い線とシンプルな色。押した時の小さな“ポン”で手触りを演出
    • 場面によって音量だけ少し上下させ、同じ曲でも表情を変える
  • 合う曲の傾向
    • 落ち着いていて都会的。低音は出しすぎず、会話を邪魔しない
  • クリエイティブのヒント
    • 照明はあたたかめで、窓際に街の光が映る配置に
    • 開店直後は静かめ→ピークで少し上げ→閉店前にまた落とすと心地よい

おすすめプレイリスト

夜をテーマとしたプレイリストにも収録されています。良ければご視聴お願いいたします。

【プレイリスト】夜のオシャレ時間を

BGMダウンロード

本タイトルのBGMをこちらからダウンロードできます。

ダウンロード時点で利用規約に同意したものとみなします。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次